人気ブログランキング | 話題のタグを見る

柳ヶ瀬店に不定期ですが家内も!

梅雨もなかばを過ぎました。
昨日は朝から雨が突然降り出したり晴れ間がでたり、
空気もべたべた感とサラリ感と入り混じったなんともいえない天気でしたね!
ここ最近は午後からできる限り柳ヶ瀬店に家内も顔だして作品をせっせと作業して頑張っております。この機会に編み・手織りに関してのアドバイスなども気軽にお尋ねくださいね。
皆様のお越しをお待ちしております。
小生は今週末に年一回長良川球場で行なわれるドラゴンズの試合を楽しみにしております。
この日だけはちょっとだけ早めにお店を閉店しますのでごめんなさい!たぶん翌日は声がかれているかも?
今年こそ日本一に輝いてもらいたいと願っています。
# by sairi_2004 | 2006-07-03 09:13 | 店長日記

サイリも3年目に!

早いものでもう6月に!
ここ3,4日は昼は蒸し蒸し夜は空気が入れ替わったようにちょっとヒンヤリとした風が吹いている今日このごろです。
サイリもオープンしてはや3年目に突入しました。
日にちばかりが早く過ぎてまだまだやらないといけないことが山とあります。
作品も着実に増えていますしまた秋のクラフト出展めざして頑張っています!
楽しみにしてくださいね。
これから季節は梅雨に入りますが皆さんもマイペースで一日一日を楽しく過ごしましょう。
# by sairi_2004 | 2006-06-05 08:35 | 店長日記

GWはどうされてますか?

大変ご無沙汰しておりました。
GWに入り皆様はどのようにお過ごしですか?
旅行?それともやっとプライベート時間を満喫されている方?いつもと変わらず(これは私個人)の方、人さまざまですね!
サイリ柳ヶ瀬店もウールから綿、麻、シルクへ素材バリエーションも増えました。
ナチュラルカラーを基調としたもの、上品な手絣で仕上げたもの盛り沢山!
またサイリオリジナル作品も加わりました。
また今月は下旬に本店アヴリル参加の松本クラフトに行きます 。
# by sairi_2004 | 2006-05-01 08:22 | 店長日記

新しい仲間が増えました!

3月23日に待ちにまったワインダーが入りました。
この機械は糸の仕立てをカセからコーンチーズ(TOP画面上にある糸の写真の形状のもののことです。)に、また分割をしたり何本かの糸を合わせたりできる優れものなのです。
昨日もお客様よりのご注文の絹糸を巻き返したり今まで短時間では出来なかった作業がスムーズになりました。
またこの機械は手づくりでどこでも作れるわけではなくほんまに貴重な品物なのです。
いずれにしてもサイリにとって無くてはならない存在なのです。
# by sairi_2004 | 2006-03-25 09:08 |

素晴らしい織ミニマフラーが出来ました!

3月9日福井雅己織講習無事に終了いたしました。
ご来店頂いた皆様にはほんとうに感謝!!
午前と午後の二部に分かれて約二時間で皆様がそれぞれ個性豊かな色の組み合わせで立派な作品を仕上げられました。
お一人お一人が出来上がったミニマフラーを身にまとって喜んで頂きまた手織りに関心をより一層お持ちいただけたと思いました。また気楽に足をお運びください!お待ちしております。
またサイリとしてもいろんな角度で益々飛躍できるように努力いたします。
最後になりましたが私の友人でもありなくてはならない福井さんありがとうございました。
      
# by sairi_2004 | 2006-03-10 21:26 | 店長日記